プライバシーポリシー

株式会社ビスケット(以下「当社」といいます。)は、個人情報の保護を社会的責務であると考え、お客様の個人情報を適切に取り扱うため、以下のとおりプライバシーポリシー(以下「本ポリシー」といいます。)を定めます。当社は、個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」といいます。)その他の関連法令・ガイドラインを遵守し、お客様の個人情報の適切な取扱い及び保護に努めます。

第1条(個人情報の定義)

本ポリシーにおいて「個人情報」とは、個人情報保護法第2条第1項に定める個人情報をいい、当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述等により特定の個人を識別することができるもの(他の情報と容易に照合することができ、それにより特定の個人を識別することができることとなるものを含みます。)及び個人識別符号が含まれるものをいいます。

第2条(個人情報の取得)

当社は、適法かつ公正な手段により、以下のお客様の個人情報を取得します。

(1) お客様から直接ご提供いただく情報
* 氏名、住所、電話番号、メールアドレス
* クレジットカード情報その他の決済手段に関する情報
* その他、当社が定める入力フォームにお客様が入力する情報
(2) 外部サービスとの連携によりご提供いただく情報
* お客様が利用するID、その他外部サービスのプライバシー設定によりお客様が連携先に開示を認めた情報
(3) 当社サービスのご利用に伴い自動的に取得する情報
* Cookie(クッキー)及び類似技術を用いて生成された識別情報
* お客様がご利用のOSが生成するID、端末の種類、端末識別子等の端末情報
* 当社サービスの利用履歴等のログ情報(IPアドレス、ブラウザ種類、日時等を含みます。)

当社は、偽りその他不正の手段により個人情報を取得しません。

第3条(個人情報の利用目的)

当社は、お客様から取得した個人情報を、以下の目的のために利用します。

・当社サービスに関する登録の受付、お客様の本人確認、認証のため
・お客様の当社サービスの利用履歴を管理するため
・利用料金の決済のため
・当社のサービスに関するご案内をするため
・お客様からのお問い合わせに対応するため
・当社の規約や法令に違反する行為に対応するため
・当社サービスの変更、提供中止、終了、契約解除をご連絡するため
・当社規約の変更等を通知するため
・以上の他、当社サービスの提供、維持、保護及び改善のため

第4条(安全管理措置)

当社は、お客様から取得した個人情報の漏えい、滅失又は毀損の防止その他個人情報の安全管理のために、必要かつ適切な措置を講じます。当社が講じる主な安全管理措置は以下のとおりです。

(1) 基本方針の策定
個人データの適正な取扱いの確保のため、「関係法令・ガイドライン等の遵守」、「質問及び苦情処理の窓口」等についての基本方針を策定しています。

(2) 組織的安全管理措置
個人データの取扱いに関する責任者を設置するとともに、個人データを取り扱う従業者及び当該従業者が取り扱う個人データの範囲を明確化し、法や社内規程に違反している事実又は兆候を把握した場合の責任者への報告連絡体制を整備しています。

(3) 人的安全管理措置
個人データの取扱いに関する留意事項について、従業者に定期的な研修を実施しています。また、個人データについての秘密保持に関する事項を就業規則に記載しています。

(4) 物理的安全管理措置
個人データを取り扱う区域において、従業者の入退室管理及び持ち込む機器等の制限を行うとともに、権限を有しない者による個人データの閲覧を防止する措置を実施しています。

(5) 技術的安全管理措置
アクセス制御を実施して、担当者及び取り扱う個人情報データベース等の範囲を限定しています。また、個人データを取り扱う情報システムを外部からの不正アクセス又は不正ソフトウェアから保護する仕組みを導入しています。

第5条(個人データの第三者提供)

当社は、お客様から取得する情報のうち、個人データ(個人情報保護法第16条第3項に定めるものを意味します。)に該当するものについては、あらかじめお客様の同意を得ずに、第三者(日本国外にある者を含みます。)に提供しません。但し、次に掲げる場合はこの限りではありません。

(1) 法令に基づく場合
(2) 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
(3) 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき
(4) 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき
(5) 利用目的の達成に必要な範囲内において個人データの取扱いの全部又は一部を委託することに伴って当該個人データが提供される場合
(6) 合併その他の事由による事業の承継に伴って個人データが提供される場合
(7) 特定の事業者と共同して事業活動を行う場合であって、共同して利用される個人データの項目、共同して利用する者の範囲、利用する者の利用目的並びに当該個人データの管理について責任を有する者の氏名又は名称及び住所並びに法人にあっては、その代表者の氏名について、あらかじめ本人に通知し、又は本人が容易に知り得る状態に置いているとき
(8) その他、個人情報保護法その他の法令によって合法的に第三者提供が許されている場合

第6条(Cookie(クッキー)その他の技術の利用)

当社サービスは、お客様の利便性の向上、利用状況の分析、及びお客様に適した広告配信等のために、Cookie及びこれに類する技術を利用することがあります。これにより、当社はお客様のコンピュータを識別できるようになりますが、お客様個人を特定できる情報を取得するものではありません。

第7条(プライバシーポリシーの変更)

当社は、個人情報の取扱いに関する運用状況を適宜見直し、継続的な改善に努めるものとし、必要に応じて、本ポリシーを変更することがあります。変更した場合には、変更後のプライバシーポリシーの施行時期及び内容を、当社ウェブサイト上での表示その他の適切な方法により周知し、又はこれをお客様に通知します。ただし、法令上お客様の同意が必要となるような内容の変更の場合は、当社所定の方法でお客様の同意を得るものとします。

第8条(お問い合わせ窓口)

当社の個人情報の取扱いに関するご意見、ご質問、苦情のお申出その他個人情報の取扱いに関するお問い合わせは下記の窓口までお願いいたします。

株式会社ビスケット 個人情報お問い合わせ窓口

E-mail :[email protected]